2016/09/30 by プロストサイト – Update 12
WP Content Copy Protection & No Right Click – インストール、使い方
WordPressサイトでは、Feedのコンテンツ盗用がとかく問題視されます。盗用は、Webサイト画面でも無いとはいえません。とりわけ、WooCommerceのショッピングサイト関連では要注意といえます。そこで、右キーを含むコピー機能を無効化します。
WP Content Copy Protection & No Right Clickの導入
WP Content Copy Protection & No Right Clickの導入を行います。
1. WordPress CMSサイトでの優先度
導入はオプションです。
2. WP Content Copy Protection & No Right Clickの導入理由
導入理由は次の2点です。
1. 念のためのWebサイト画面上での盗用防止
2. WordPress-4.1テスト確認済み
※同一目的のプラグインWP Content Copy Protectionは、外観のカスタマイズで機能障害が確認されています。
3. WP Content Copy Protection & No Right Clickのインストール
インストールは、下記の代表手順でプラグイン名を読み替えてください。
インストール
WordPress-4.0以降のプラグイン・インストール手順
WP Content Copy Protection & No Right Clickの使い方
有効化で直ぐに使えます。